
こんばんは
本格的にマリヤと仕事再開!(^^)!
昨日は小学3年生のお嬢ちゃんが家族で来てくれた。
お父さんは、乗馬センターに通っているとか(#^.^#)
どおりで、的確なアドバイスをお嬢ちゃんにしていると思った(#^.^#)
春は牝馬のマリヤはとても元気がいい。
うれしいことなんだけど、お仕事をする上では・・・
まあ、ほどほどがいいんだけど。
昨日は、朝から元気いっぱい!
んんん・・・
速足も経験させてあげたいけど・・・大丈夫かな・・・
などと思いながらの外乗。
さて帰り道、速足を出すはずが、やっぱり駈足になった(;'∀')
お嬢ちゃん、とっさに手綱を引いてくれたのかな・・・
マリヤも、「あ・・ダメだったの?」 と気づいたみたいで15mくらい走って停まった。
しかし子供さんはすごい!
バランスと体幹がすばらしい。
ちょっと怖かったって言ってたけど、楽しかったって!
よかった!(^^)!
今日のお客さまはいつもいらして下さる男性。
去年の台風19号で、土壌も景色もまったく変わってしまった いつもの公園に行った。
砂になってしまってマリヤの脚がめり込む場所もあるから 気をつけないと危ないし、
草の下は落とし穴みたいにへこんでいるところもあるから注意しないと!
で、今まで川だったところも川がなくなっちゃって、 崖になっちゃった!
10mくらいかな・・・
ここを、マリヤと下る!
けっこう迫力あって楽しい!(笑)
実は、少しマリヤと練習していたから、お客さまを ご案内しても大丈夫!。
崖の反対側はマリヤの大好物の草がワサワサ生えてて マリヤのご褒美タイム(#^.^#)
崖の上からは川が見えて、「あ!おっきな亀!」
30㎝くらいありそうな亀が悠々と泳いでいた(#
山桜は終わりに近くなっていたけど、春をたくさん感じて
とても気持ちいい乗馬日和だった。
コメントをお書きください